【2025年最新】食洗機おすすめランキング15選|ビルトイン・卓上タイプ別コスパ最強モデル

食洗機(食器洗い乾燥機)は家事の時短と節水効果で注目を集める家電ですが、卓上型とビルトイン型、どちらを選ぶか迷う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、2025年最新の食洗機を工事の有無・容量・価格帯別に徹底比較し、あなたの家庭にぴったりの1台が見つかるよう詳しく解説します。

賃貸住宅での工事不要モデルから、新築・リフォーム向けの大容量ビルトインまで、ライフスタイルに合わせた選択基準も網羅的にカバーしています。

【早見表】食洗機おすすめ比較

ランク 商品名 タイプ 容量 価格 総合評価 特徴
1位 パナソニック NP-TZ300 卓上型 5人分 約88,000円 ⭐⭐⭐⭐⭐ 高温除菌・ナノイーX
2位 リンナイ RSW-F402C-SV ビルトイン 6人分 約68,000円 ⭐⭐⭐⭐⭐ フロントオープン・高性能
3位 パナソニック NP-TCR4 卓上型 3人分 約45,000円 ⭐⭐⭐⭐⭐ コンパクト・工事不要
4位 三菱電機 EW-DP23 ビルトイン 6人分 約95,000円 ⭐⭐⭐⭐ 深型・大容量
5位 アイリスオーヤマ ISHT-5000 卓上型 4人分 約35,000円 ⭐⭐⭐⭐ コスパ重視・タンク式

※価格は2025年1月時点のAmazon・楽天市場での実売価格を参考にした概算です。
Amazon | 楽天市場 | 価格.com

食洗機の選び方ガイド

1. 住宅事情で決めるタイプ

🏢 賃貸住宅

→ 卓上型推奨

  • 工事不要で設置可能
  • 引っ越し時に持参可能
  • 原状回復の心配なし

🏠 持ち家・新築・リフォーム

→ ビルトイン型推奨

  • キッチンと一体化でスッキリ
  • 大容量で家族向け
  • 資産価値向上

2. 家族構成で決める容量

  • 1-2人: 3人分容量(約18点)
  • 3-4人: 4-5人分容量(約40点)
  • 5-6人: 6人分容量(約45点)
  • 7人以上: 大容量ビルトイン(50点以上)

💡 ポイント: 来客や作り置き調理を考慮して1サイズ大きめがおすすめ

3. 設置条件の確認

卓上型の場合

  • 設置スペース(幅55×奥行35×高65cm程度)
  • 給水・排水ホースの接続
  • 耐荷重(約20-30kg)
  • コンセント(アース付推奨)

ビルトイン型の場合

  • キャビネット寸法(幅45または60cm)
  • 給排水工事
  • 電気工事(専用回路推奨)
  • 排水トラップの設置

4. 予算・ランニングコスト

項目 卓上型 ビルトイン型
本体価格 3-10万円 6-20万円
工事費用 0円 3-8万円
月間水道代 約500円 約400円
月間電気代 約600円 約700円

タイプ別特徴比較

※当サイト独自調査による設置性・容量・コスト・機能の総合評価(10点満点)
調査対象:2025年発売の人気モデル各10機種の平均値

卓上型食洗機

メリット

  • 工事不要で設置簡単
  • 賃貸住宅でも使用可能
  • 引っ越し時に持参可能
  • 初期費用が安い
  • 故障時の交換が簡単

デメリット

  • キッチンスペースを占有
  • 容量が制限される
  • 給排水ホースが邪魔
  • 動作音が気になる場合

🎯 おすすめの人: 賃貸住宅、初期費用を抑えたい、小家族

ビルトイン型食洗機

メリット

  • キッチンと一体化でスッキリ
  • 大容量で家族向け
  • 高機能・高性能
  • 静音性が高い
  • 資産価値が向上

デメリット

  • 工事が必要(費用・時間)
  • 賃貸住宅では設置困難
  • 初期費用が高い
  • 故障時の修理が大変

🎯 おすすめの人: 持ち家、大家族、本格的な食洗機を求める方

卓上型食洗機ランキング TOP8

1位

パナソニック NP-TZ300

商品画像

容量: 5人分(40点)

サイズ: W550×D344×H598mm

価格: 約88,000円

主な特徴

  • ナノイーX搭載で除菌・消臭
  • 80℃高温除菌で安心
  • 汚れレベル検知センサー
  • エコナビ機能で節水・節電
  • 静音設計(約37dB)
総合評価: ⭐⭐⭐⭐⭐ 4.8/5

おすすめポイント: パナソニック最上位モデル。ナノイーX技術で清潔性能が抜群。5人分対応で中家族に最適。

2位

パナソニック NP-TCR4

商品画像

容量: 3人分(18点)

サイズ: W470×D300×H460mm

価格: 約45,000円

主な特徴

  • コンパクトサイズでスペース節約
  • プチ食洗モード搭載
  • 80℃高温洗浄
  • バイオパワー除菌
  • 工事不要・分岐水栓対応
総合評価: ⭐⭐⭐⭐⭐ 4.6/5

おすすめポイント: 小型ながら高機能。一人暮らし〜2人家族に最適。価格と性能のバランスが優秀。

3位

アイリスオーヤマ ISHT-5000

商品画像

容量: 4人分(32点)

サイズ: W428×D435×H435mm

価格: 約35,000円

主な特徴

  • タンク式で工事完全不要
  • コスパ重視の価格設定
  • 6つの洗浄コース
  • 360度回転ノズル
  • LED表示で操作簡単
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.2/5

おすすめポイント: 最もコスパが良い食洗機。タンク式で設置場所を選ばない。価格重視なら最適解。

4位

シロカ SS-MH351

商品画像

容量: 3人分(16点)

サイズ: W420×D435×H435mm

価格: 約40,000円

主な特徴

  • UV除菌機能搭載
  • タンク式・分岐水栓両対応
  • 360度洗浄ノズル
  • 5つの洗浄コース
  • チャイルドロック付き
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.1/5

おすすめポイント: UV除菌で清潔性能が高い。両対応タイプで設置の自由度が高い。

5位

東芝 DWS-22A

商品画像

容量: 3人分(15点)

サイズ: W480×D300×H580mm

価格: 約42,000円

主な特徴

  • マイクロバブル洗浄
  • ピカピカコース搭載
  • 抗菌庫内コーティング
  • 節水モード
  • 静音設計
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.0/5

おすすめポイント: 東芝の技術力が光るマイクロバブル洗浄。汚れ落ちが良く満足度が高い。

6位

エスケイジャパン Jaime SDW-J5L

商品画像

容量: 2人分(12点)

サイズ: W412×D378×H422mm

価格: 約28,000円

主な特徴

  • 工事不要タンク式
  • 超コンパクト設計
  • 5つの洗浄プログラム
  • UV除菌ライト
  • 省エネ設計
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 3.9/5

おすすめポイント: 一人暮らしに最適なコンパクトサイズ。価格も手頃でエントリーモデルに最適。

7位

パナソニック NP-TCM4

商品画像

容量: 3人分(18点)

サイズ: W470×D300×H460mm

価格: 約38,000円

主な特徴

  • コンパクト設計
  • 80℃高温洗浄
  • バイオパワー除菌
  • 低騒音設計
  • 省エネ性能
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 3.8/5

おすすめポイント: NP-TCR4の廉価版。基本機能を抑えて価格重視の方におすすめ。

8位

THANKO ラクア

商品画像

容量: 2人分(10点)

サイズ: W410×D410×H440mm

価格: 約22,000円

主な特徴

  • 業界最安クラス
  • タンク式で設置自由
  • 超コンパクト
  • 5つの洗浄モード
  • シンプル操作
総合評価: ⭐⭐⭐ 3.5/5

おすすめポイント: 最低価格で食洗機を体験したい方に。一人暮らしのお試し導入に最適。

ビルトイン型食洗機ランキング TOP7

1位

リンナイ RSW-F402C-SV

商品画像

容量: 6人分(45点)

サイズ: W448×D594×H750mm

価格: 約68,000円

主な特徴

  • フロントオープン式で使いやすい
  • プラズマクラスター技術搭載
  • 重曹洗浄コース
  • 低温ソフト洗い
  • タイマー予約機能
  • 省エネ設計
総合評価: ⭐⭐⭐⭐⭐ 4.7/5

おすすめポイント: ビルトイン食洗機の決定版。フロントオープンで使いやすく、機能も充実。コスパ最強。

2位

パナソニック NP-45MD9S

商品画像

容量: 5人分(40点)

サイズ: W448×D629×H772mm

価格: 約85,000円

主な特徴

  • ナノイーX搭載で除菌・消臭
  • 3Dプラネットアーム洗浄
  • エコナビ機能
  • 汚れレベル検知センサー
  • 約37dBの低騒音
  • 自動ドアオープン機能
総合評価: ⭐⭐⭐⭐⭐ 4.6/5

おすすめポイント: パナソニックの技術が詰まった高性能モデル。ナノイーXで清潔性能が抜群。

3位

三菱電機 EW-DP23

商品画像

容量: 6人分(48点)

サイズ: W448×D594×H750mm

価格: 約95,000円

主な特徴

  • 深型で大型食器も楽々
  • ターボ洗浄で強力洗浄
  • 除菌洗浄コース
  • 上下2段ラック
  • エコモード搭載
  • LED庫内灯
総合評価: ⭐⭐⭐⭐⭐ 4.5/5

おすすめポイント: 深型設計で大容量。大家族や大型食器を使う家庭に最適。

4位

リンナイ RSW-D401LP

商品画像

容量: 5人分(37点)

サイズ: W448×D594×H750mm

価格: 約58,000円

主な特徴

  • ドアパネル型で統一感
  • スライドオープン式
  • 重曹洗浄対応
  • 低騒音設計
  • エコ運転機能
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.3/5

おすすめポイント: リンナイのスタンダードモデル。価格を抑えながらも必要十分な機能を搭載。

5位

パナソニック NP-45VD9S

商品画像

容量: 5人分(40点)

サイズ: W448×D629×H772mm

価格: 約105,000円

主な特徴

  • ナノイーX&除菌ミストW除菌
  • AIエコナビ搭載
  • ムービングラックプラス
  • 汚れレベル検知センサー
  • 約36dBの超静音
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.2/5

おすすめポイント: パナソニック最上位モデル。AI機能と除菌性能が最高レベル。

6位

ASKO D5556

商品画像

容量: 6人分(46点)

サイズ: W598×D570×H820mm

価格: 約180,000円

主な特徴

  • 北欧プレミアムブランド
  • 60cm幅の大容量
  • ステンレス庫内
  • 15種類の洗浄プログラム
  • 超静音(38dB)
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.1/5

おすすめポイント: 海外ブランドの高級機。60cm幅で余裕の大容量。デザインにこだわる方に。

7位

Miele G 4203 SCi

商品画像

容量: 6人分(44点)

サイズ: W448×D570×H805mm

価格: 約220,000円

主な特徴

  • ドイツ最高級ブランド
  • 20年保証で安心
  • 完璧な洗浄性能
  • 超静音設計
  • 高級感あるデザイン
総合評価: ⭐⭐⭐⭐ 4.0/5

おすすめポイント: 最高級の品質と性能。価格は高いが、一生ものの投資として考える方に。

容量・人数別選び方

※人数・食器点数・価格帯の関係性を表したチャート(当サイト調べ)

1-2人家族(2-3人分対応)

推奨容量: 12-18点

価格目安: 22,000円~45,000円

食器例: 茶碗2個、皿4枚、コップ2個、箸2膳等

使用パターン

  • 毎食後の食器洗い
  • 作り置き用の調理器具
  • 来客時の追加食器
  • コップ・カトラリーのまとめ洗い

3-4人家族(4-5人分対応)

推奨容量: 32-40点

価格目安: 35,000円~90,000円

食器例: 茶碗4個、皿8枚、コップ4個、鍋1個等

使用パターン

  • 1日2-3回の稼働
  • 調理器具との併用洗い
  • 週末のまとめ洗い
  • 弁当箱・水筒の洗浄

5-6人家族(6人分対応)

推奨容量: 45-48点

価格目安: 60,000円~180,000円

食器例: 茶碗6個、皿12枚、コップ6個、大鍋1個等

使用パターン

  • 1日3-4回の稼働
  • 大型調理器具の洗浄
  • 食器の大量処理
  • パーティー・来客対応

7人以上大家族(大容量対応)

推奨容量: 50点以上

価格目安: 100,000円~250,000円

食器例: 大量の食器・調理器具・来客用食器

使用パターン

  • 1日4回以上の稼働
  • 業務用レベルの食器量
  • 大型調理器具の常時洗浄
  • イベント・パーティー対応

導入・運用コスト分析

※5年間の総コスト比較(当サイト試算)
前提条件:4人家族、1日2回使用、水道代150円/㎥、電気代27円/kWh

初期費用比較

項目 卓上型 ビルトイン型
本体価格 25,000円~90,000円 60,000円~250,000円
分岐水栓 8,000円~15,000円 -
設置工事費 0円~10,000円 30,000円~80,000円
電気工事 0円 10,000円~20,000円
合計 25,000円~115,000円 100,000円~350,000円

月間ランニングコスト

💧 水道代

手洗い: 約1,500円
食洗機: 約400円

月間節約額: 約1,100円

⚡ 電気代

卓上型: 約600円/月

ビルトイン型: 約750円/月

※乾燥機能使用時

🧽 洗剤代

食洗機用洗剤: 約300円/月

リンス剤: 約100円/月

庫内クリーナー: 約50円/月

📊 月間収支

卓上型: -250円(節約効果)

ビルトイン型: -150円(節約効果)

※水道代節約 > 電気代+洗剤代

時間コスト効果

⏰ 1日の時短効果

  • 手洗い時間: 約20分
  • 食洗機セット: 約3分
  • 節約時間: 17分/日

📅 年間時短効果

  • 17分 × 365日 = 約103時間
  • 時給1,000円換算 = 103,000円相当

💡 投資回収期間

  • 卓上型(5万円): 約10ヶ月
  • ビルトイン型(15万円): 約24ヶ月
  • ※時間コスト+水道代節約込み

設置・工事ガイド

卓上型の設置

🔧 必要な準備

  1. 設置場所の確保
    • 幅55cm×奥行35cm×高さ65cm程度
    • 耐荷重30kg以上の台
    • 水平な場所
  2. 分岐水栓の取り付け
    • 蛇口タイプの確認
    • 対応分岐水栓の購入(8,000円~15,000円)
    • 取り付け工事(DIY可能)
  3. 給排水ホースの配置
    • 給水ホースを分岐水栓に接続
    • 排水ホースをシンクに固定
    • ホースの曲がりすぎに注意

🏠 DIY設置のポイント

  • 分岐水栓取り付けは工具があれば30分程度
  • 賃貸でも原状回復可能
  • タンク式なら分岐水栓不要(給水・排水を手動)
  • アース線の接続を忘れずに

ビルトイン型の工事

🔨 工事内容

  1. キャビネット加工
    • 45cmまたは60cm幅対応
    • 深さ・高さの調整
    • 扉の取り付け加工
  2. 給排水工事
    • 給水管の分岐・接続
    • 排水管の接続
    • 排水トラップの設置
  3. 電気工事
    • 専用コンセントの設置
    • アース工事
    • 漏電対策

👨‍🔧 工事費用目安

標準工事 30,000円~50,000円
キャビネット新設 50,000円~80,000円
電気工事 10,000円~20,000円
配管延長 15,000円~30,000円

設置時の注意点

📏 寸法確認

  • 設置前に必ず現場確認
  • 搬入経路の幅・高さ
  • 扉の開閉スペース
  • 他の機器との干渉

💧 水回り対策

  • 水漏れ対策の徹底
  • 排水勾配の確保
  • 逆流防止措置
  • 点検口の確保

⚡ 電気設備

  • 専用回路の推奨
  • アース接続は必須
  • 漏電ブレーカーの確認
  • コンセント位置の最適化

🏢 マンション特有の注意

  • 管理規約の事前確認
  • 上下階への騒音配慮
  • 排水容量の確認
  • 工事時間の調整

メンテナンス・お手入れ方法

日常のお手入れ

🍽️ 毎回の使用後

  • 食器の食べ残しを軽く落とす
  • フィルターのゴミを除去
  • 扉のパッキンを拭く
  • 庫内に水滴が残らないよう確認

💡 ポイント: 予洗いは不要ですが、大きなゴミは取り除きましょう

🧽 週1回のお手入れ

  • 残菜フィルターの水洗い
  • 庫内の拭き掃除
  • 洗剤投入口の清掃
  • 外観の清拭

💡 ポイント: フィルターは食洗機用洗剤で洗うと効果的

定期メンテナンス

🗓️ 月1回

  • 庫内クリーニング運転
    • 専用クリーナーを使用
    • 空運転でクリーニングコース実行
    • 水垢・油汚れを徹底除去
  • ノズルの点検・清掃
    • 回転ノズルの動作確認
    • ノズル穴の詰まり除去
    • つまようじで細かい汚れを除去

📅 3ヶ月に1回

  • 塩素系漂白剤による除菌
    • 庫内に漂白剤を入れて空運転
    • カビ・雑菌の徹底除去
    • 臭いの元を断つ
  • 給排水ホースの点検
    • ホースの亀裂・劣化チェック
    • 接続部の緩み確認
    • 必要に応じて交換

おすすめお手入れ用品

🧴 庫内クリーナー

パナソニック N-P300

  • 月1回の庫内清掃に最適
  • 水垢・油汚れを強力分解
  • 価格: 約500円

💊 食洗機用洗剤

キュキュット ウルトラクリーン

  • 酵素パワーで汚れ分解
  • 1回10g、約50回分
  • 価格: 約400円

✨ リンス剤

フィニッシュ リンスエイド

  • 水滴跡を防いでピカピカ
  • 約200回分
  • 価格: 約600円

🧽 専用クロス

マイクロファイバークロス

  • 庫内・外観の拭き取り用
  • 傷をつけない素材
  • 価格: 約200円

よくあるトラブルと対処法

洗浄・水関連のトラブル

❌ 汚れが落ちない

考えられる原因
  • 食器の詰めすぎ
  • 洗剤不足・古い洗剤
  • ノズルの詰まり
  • フィルターの汚れ
対処法
  • 食器を適切に配置し直す
  • 洗剤量を確認・新しい洗剤に交換
  • ノズルの穴を清掃
  • フィルターを徹底清掃

💧 水が流れない・排水されない

考えられる原因
  • 排水ホースの詰まり
  • 排水ポンプの故障
  • フィルターの詰まり
  • ホースの折れ曲がり
対処法
  • 排水ホースを清掃・交換
  • メーカーサービスに連絡
  • フィルターの徹底清掃
  • ホースの配置を確認・調整

💨 白い跡・水滴跡が残る

考えられる原因
  • リンス剤不足・設定不良
  • 硬水地域での水質問題
  • 乾燥不足
  • 洗剤残り
対処法
  • リンス剤の補充・設定調整
  • 軟水器の使用検討
  • 乾燥時間を延長
  • すすぎ回数を増やす

動作・音関連のトラブル

🔊 動作音が大きい

考えられる原因
  • 設置の不安定
  • 食器の配置不良
  • ポンプ・モーターの異常
  • 庫内の異物
対処法
  • 水平設置の確認・調整
  • 食器が動かないよう固定
  • メーカーサービスで点検
  • 庫内の異物除去

⚡ 電源が入らない

考えられる原因
  • 電源コードの不良
  • ブレーカーの落下
  • 扉の閉まり不良
  • 制御基板の故障
対処法
  • 電源コード・コンセント確認
  • ブレーカーの確認・復旧
  • 扉の確実な閉まりを確認
  • メーカーサポートに連絡

エラーコード対応

エラー表示 意味 対処法
H01/H02 給水エラー 給水ホース・分岐水栓の確認
H05/H07 排水エラー 排水ホース・フィルターの清掃
H20/H21 水温エラー 給水温度の確認(60℃以下)
H25 扉開閉エラー 扉の確実な閉まりを確認
H30 乾燥エラー 乾燥ヒーターの故障・要修理

サポート連絡先

パナソニック

📞 0120-878-695

🕘 9:00-18:00(年中無休)

リンナイ

📞 0120-054-321

🕘 9:00-17:30(土日祝除く)

三菱電機

📞 0120-139-365

🕘 9:00-17:30(土日祝除く)

まとめ:2025年食洗機選びの結論

🏆 用途別No.1おすすめ

賃貸・コスパ重視

アイリスオーヤマ ISHT-5000

35,000円でタンク式。工事不要で即使用可能。

小家族・高性能

パナソニック NP-TZ300

88,000円でナノイーX搭載。清潔性能が抜群。

大家族・ビルトイン

リンナイ RSW-F402C-SV

68,000円で6人分大容量。高コスパな本格派。

📝 選び方のポイント再確認

  1. 住宅事情を最優先: 賃貸なら卓上型、持ち家ならビルトイン型
  2. 容量は家族+1人分: 余裕のあるサイズを選んで後悔なし
  3. 初期費用vs長期メリット: 月1,000円の節約で投資回収可能
  4. 設置環境の事前確認: 工事の可否・スペース・電源を必ずチェック
  5. メンテナンス性重視: お手入れしやすいモデルが長く使える

💰 食洗機導入のメリット総まとめ

💧 経済効果

  • 月1,100円の水道代節約
  • 年間13,200円の節約効果
  • 手荒れ防止でハンドケア代も節約

⏰ 時間効果

  • 1日17分の時短
  • 年間103時間の自由時間
  • 時給1,000円換算で103,000円相当

🏥 健康効果

  • 80℃高温洗浄で除菌効果
  • 手洗いより清潔
  • 手荒れ・あかぎれの予防

🌱 環境効果

  • 年間約8,000L の節水
  • CO2削減効果
  • 洗剤使用量の最適化